合同会社NOZAKI

はまぞう › 合同会社NOZAKI › 全面公開方針撤回 知事「判断委ねる」
全面公開方針撤回 知事「判断委ねる」
2022年10月13日
熱海土石流 県検証委員会の議事内容
全面公開方針撤回 知事「判断委ねる」
10月11日、定例記者会見のやり取りです。

(記者)
前回の記者会見でも、お聞きしてますけれども、逢初川の件で、行政対応検証委員会はですね、議事録を作らない会合を開いたりですとか、あと、報告書のですね、内容を調整する際に、委員の意見書を、公表せずに廃棄したというようなこともわかってきました。
知事は、今年の2月の記者会見の時に、これ、幹事社質問のですね、回答でですね、委員、行政の対応に瑕疵がないという結論に至ったとしても、委員全員一致なのか、一部から異論が出た上でのことなのか、というのは意味合いが違うのではないかという、幹事社質問に対して、全ての事実を報告しますと言っていたと思うんですけれども、実際、そのような状況になっていないんですが、この状況というのはどう見てらっしゃいますでしょうか。

(知事)
今日の、記事を読みまして、ともかく、行政対応委員会、青島先生にですね、全面的にお任せして、青島先生の委員会で作られている事務局ですね。
ですから、もちろん県のお金が出てますけれども、独立してるわけです、県からは。ですから、全てこの行政対応委員会のご判断に委ねると、独立した組織ですから。ですから、私どもで、何か判断をしてですね、資料に対していじくるとかいうことはですね、一切、してないはずです。
この青島委員会の、行政対応委員会のご判断と。おそらく承知の上で、なさったことじゃな…。
とりあえずですね、あなたが、今回、見いだされたようなことがあったということはですね、驚きましたね。
ともあれ、しかし、これは独立した委員会のご判断で、行政対応委員会の、あの、事務局がやっておって、そこに対してですね、県の方から干渉するっていうことは一切ないし、そこに全面的に委ねたということであります。

(記者)
2月の記者会見のときのやりとりを振り返りますと、私としては、知事、これ、県が設置者ですから検討委員会の。設置者ですから、知事がその個人情報に配慮する形で、それ以外のものってのは全て公開しますというふうに指示されてるんだというふうに認識してたんですけども、そういうことではなかったのでしょうか。

(知事)
そういうことでしょうね。
私は、もう、包み隠さず有体に、あったことを、そのまま、行政対応委員会にご報告を申し上げ、その検証のあり方は、委員の皆様に任せるということであって、その過程の中でおっしゃったようなことがあったということですが、おわかりになった上でなさってるというふうに思いますのでね。
ですから、どういう重要な資料だったのかはよく知りませんけれども、とりあえず、廃棄するものとか、これは検証委員会の、いわば、あの、見識でですね、なさったものというふうに私は思っております。

(記者)
独立していたとしても、今回こういうような状況になっているということで、事後的にですね、どのような形で、このような報告書の結論になったのかという検証ができないような状況になっているんですけれども、知事、重々、ご承知のように、リニアの、あの、国交省の会議でも同じようなことがありましたけれども、そういう、事後的に検証できるようにするっていうことが、こういう会議の場合、非公開でやる場合にも含めまして、非常に重要なんじゃないかなと思うんですけど、その点、いかがでしょうか。

(知事)
これは、当然、検証委員会のほうで、今回の記事をご覧になってですね、差し当たって、もう1回、検証し直すとか、どうか。個々、主体的なご判断に任せたいと思っております。

(記者)
特に、そうすると、県のほうから、知事のほうから、再検証を求めるとか、あるいは、もう1回検証委員会、別の委員会を立ち上げるとか、そういう外部検証をやり直すということは、考えてらっしゃらない。

(知事)
私、この間、約束しましたので、もう一回、精読しましたけども、しっかり書けているなと、いうのが、実はそのときもそうでしたし、現在もそういう読後感を持ちました。
ですから、今、さらに検証委員会を立ち上げる意図はありません。

(記者)
議事録、しっかり書けてるなということだったんですけれども、検証委員の方からも検証が不十分だったというようなご指摘でてますけれども、その点についてはいかがでしょうか。

(知事)
それはあなたが報道されたことですけれども、しかし、その方もですね、さらにもう一度、検証し直す必要性を認めていないとおっしゃってるわけですね。

(記者)
そうすると、そこは外部検証する方針はないというそういうことで。

(知事)
検証委員会の先生方がですね、再検証が必要だというふうに御認識があればですね、当然、それはすべきです。

(記者)
わかりました。ありがとうございました。

全面公開方針撤回 知事「判断委ねる」



Posted by しょうぞう力 at 08:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
しょうぞう力
しょうぞう力
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Copyright(c) 2014 野崎正蔵 All Rights Reserved.
削除
全面公開方針撤回 知事「判断委ねる」
    コメント(0)